カーコーティングを実施した時の納車までにかかる時間とは?
query_builder
2023/08/21
コラム
カーコーティングを行った場合、納車までにどのくらいの時間を要するのでしょうか。
車を購入したら、できるだけ早く納車してもらいたいだけに、時間が気になるところです。
そこで今回は、カーコーティングを実施した時の納車までにかかる時間について解説いたします。
▼カーコーティングの実施と納車までにかかる時間
■樹脂系コーティング
フッ素・シリコン・テフロンといった化学化合物を原材料とするのが、樹脂系コーティングです。
化学反応を利用して車のボディに被膜を形成し、キズや汚れから守ってくれます。
簡単な施工で行えることから、カーコーティングに必要な時間は、30分から1時間程度です。
したがって、納車時間にそれほど大きな変化はないと考えられます。
■ガラス系コーティング
コーティング剤の中にガラス成分を含んでいるため、樹脂系コーティングよりも強度に優れているコーティングです。
ガラスを含んでいることによって見た目にツヤがあり、光沢が出て美しく仕上がります。
ガラス系コーティングも施工は比較的簡単で、所要時間は1時間から2時間程度です。
樹脂系コーティングと同様に、こちらも納車までの時間に大きな影響はないでしょう。
■ガラスコーティング
ガラスコーティングは、塗装面に優れた強度を持つガラスの被膜を形成するのが特徴です。
この被膜が完全に硬化するには、最低でも24時間はかかります。
天気や湿度によっては硬化までに3日程度かかることもあり、カーコーティングの中では最も時間を要する種類です。
納車の時間が気になる時は、事前に確認しておくことが大切です。
▼まとめ
カーコーティングを施した場合、納車までにかかる時間はコーティング剤の種類によってさまざまです。
短時間で仕上がるものなら30分から2時間程度ですが、しっかりとした被膜を形成するには1日から3日程度の時間がかかります。
神戸でカーコーティングをお考えの際は『quark』にご相談ください。
ご希望のカーコーティングに必要な時間を、スタッフがお答えいたします。